我が家のLDKはこんな形。

将来、間に壁を立てて分離出来る様、ドアも2つ配置してある。
などと、いろいろ考えて作ったつもりがイマイチ使いづらくほとんどDKしか使っていない。
で、らてぃが我が家に初めて来た時からリビングはトイレスペースとなっていた。
犬のトイレとしてはだだっ広いので、トレイ内にきっちりおさまる日はなく、
クッションフロアで覆われている以外の場所でもしやがる!怒ので悩みの種だった。
1年ほど前に、階下にある母の部屋にトイレを移したので
リビングは臭いと床の劣化の危機から脱してメデタシ!メデタシ!となるはずだった。
が、そうは問屋がおろさなかった。
トレイのないリビングで、目を盗んで両方したりする!
んでこうなりました。

家の中に、ガーデン用ラティスフェンス。
まさにらてぃのためのものということね。
スポンサーサイト